初めてのお風呂リフォーム 見積もり
  • スマホメニュータイトル1

初めてのお風呂リフォーム 見積もり

お風呂をリフォームしたい人と住宅を大切にする優良業者を結ぶ

  • HOME
  • リフォームを始める前に
  • リフォーム業者を選ぶポイント
  • 運営者あいさつ
    • 運営者プロフィール
  • 住宅を大切にする優良工務店を探す
トップページ
>
リフォーム業者の選び方
>
お師匠さまに聞いてみた!お風呂リフォーム依頼先ベストはどこ?!

お師匠さまに聞いてみた!お風呂リフォーム依頼先ベストはどこ?!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE
ふろッチくん

お師匠さま、今度お風呂をリフォームしたいんですけど

どこに頼んだらいいかよくわかりません。

どこに頼めばよいでしょうか?

お師匠さま

そうじゃの、どこに頼んだらいいか、ふつうは迷うの

ふろッチよ、おぬし、どんな家に住んでおったかの?

ふろッチくん

はい、木造の2階建てで、築30年位です。ふろッチぱぱが建てた家で生まれたときから住んでます。

お師匠さま

そうか、そろそろお風呂もリフォームしたくなる頃じゃの

いろいろ不具合も出ておる頃じゃな

ふろッチくん

はい、冬のお風呂は寒いし、床のタイルも冷たいし、

掃除も大変みたいです。

お師匠さま

なるほどの〜、ふろッチばーさんの足腰も弱ってきたしの〜

段差やヒートショックも心配じゃの〜

ふろッチくん

そうなんです。リフォームした方がいいと思うんですけど

よくわからないし、お師匠さまにきいてみようとおもって

どこのリフォーム会社がよろしいでしょう?

お師匠さま

 やはり、地元の工務店じゃろうな。

ふろッチくん

へーえ?そーなんですね?意外な感じです。

今時ならリフォーム会社とかネットとか色々ありますよね?

お師匠さま

戸建てで、築30年じゃろ。そのくらいの家はだいたい、

土台や柱がいたんだりしておる可能性が高いんじゃ。

ふろッチくん

え〜っ?土台が腐っているんですか?

お師匠さま

そ~なんじゃ、柱も腐っていたりして、過去地震のときにも

大きな被害が出ておるんじゃよ

ふろッチくん

え〜?それは心配です。

お風呂のリフォームって大変なんですね?

お師匠さま

特に一戸建ての場合なんじゃが、場合によっては

白蟻(シロアリ)の被害もあるんじゃよ

ふろッチくん

ひえ〜!なんだか心配になってきました。

でも、師匠それと工務店とどんな関係があるんでしょうか?

お師匠さま

つまり、一戸建てのお風呂をリフォームするとき、

土台や柱がいたんでいることが多くて、

取り替えて直すことも多いんじゃ

ふろッチくん

はい、そのとき工務店がいいんですか?

お師匠さま

そうじゃ、家の土台や柱といった骨組みを直すわけじゃから

家造りをしておる工務店でないと、できないことも多いんじゃよ

ふろッチくん

なるほど、難しい工事になる可能性もあるんですね

でも、傷んでなければリフォーム会社でもいいですか?

お師匠さま

骨組みが無事なら、そういう考え方もあるの

その時は事前に、家が傷んでいないかよく調べることが大切じゃ

ふろッチくん

はい、わかりました。事前によく調べてから会社を選びます。

でも、調べるにしてもどこかに頼まないといけないですね?

お師匠さま

まあ、そうじゃの調査する会社とリフォームする会社が違うと依頼する先が複数になってしまうの

自分でコントロールすることができればそれもありじゃよ

ふろッチくん

そーですね。でもやっぱり複数の会社に頼むのはめんどうですね

はじめから、全体を見てくれるところに任せたいです。

お師匠さま

そういう考え方もありじゃ

ただし、複数の会社分の見積もりその分始めのになるから

見積もりは少し高く感じるかもしれんな

ふろッチくん

それは仕方ないです。でも複数の会社にそれぞれ頼んだほうが

高くなるような気がしますけど?

お師匠さま

そうじゃな、その可能性も大きい。

それぞれの会社で経費がかかるからの〜

ふろッチくん

それに、もし難しい工事になったら家のことを

よく知っている会社のほうが安心できます。

お師匠さま

うん、初めから家のことをよく知っている会社に

頼んだほうが全体を理解しているから良い提案も出やすいのじゃ

ふろッチくん

あと、将来に外壁のリフォームとか他の部分も頼むかもしれないので

また、別のリフォーム会社さんを頼むより

一貫して家のこと見てもらえるような気がします。

お師匠さま

その通りじゃ、良いところに気がついたな。

ふろッチくん

エヘヘ (*´∀`*) ほめられた

お師匠さま

今回、お風呂のリフォームだが、これは家のリフォームでもあるわけじゃ。

その時、その部位だけでなく家全体を長い目で見ることが、

快適で安全・安心なリフォームをするコツじゃ

ふろッチくん

わかりました。長い目で家をリフォームすることを念頭に

お風呂のリフォーム会社を選びます。

ちなみにどんなところに気をつけて選べばいいでしょうか?

お師匠さま

ここに業者を選ぶポイントを載せておるから

参考にしなさい リフォーム業者を選ぶポイント

ふろッチくん

お師匠さま、業者を選ぶポイント、一応読んでは見たんですが、

ちょっと、ふろッチには難しいです。できないかもしれません。

お師匠さま

そうじゃの、ふろッチには少しハードルが高いかもしれんの

わしが紹介するところで良ければ紹介してやるぞ

ふろッチくん

はい、ありがとうございます。ぜひお願いします。

有名な大手のハウスメーカーですか?

お師匠さま

いや、おぬしの近所の工務店じゃ

ふろッチくん

え〜?お師匠さま、あまり良く知らないところですが、

やっぱり大手の住宅メーカーがいいんじゃないでしょうか?

お師匠さま

確かに、大手の住宅メーカーはいろいろな技術開発をしたり、

最新のテクノロジーを導入してりして頼もしい感じがするの。

ふろッチくん

そうです。お師匠さま、大手の住宅ハウスメーカーなら

住宅のこともよく知ってそうだし、

TVでもCMたくさんやってるから安心です。

お師匠さま

まてまて、大手といえども実際の工事は地元の工務店が下請けで

工事をしているケースもあったり、TVのCMや様々な広告をするのに

多額の費用をかけていたりするから、

地元の工務店のほうが安くなるケースも多いんじゃ

ふろッチくん

えっ?そうなのですか?結局、地元の工務店がやってるってことですか?

お師匠さま

うむ、特別な工法で建てているハウスメーカーの場合は、

専門の工事店がいる場合があって、そこで工事をすることもあるんじゃが、

一般の木造住宅の場合は工務店に下請けに出すことも多いんじゃよ

ふろッチくん

そ~なんですね、それではお師匠様から紹介していただいた近所の工務店に

連絡してみます。

お師匠さま

うむ、そうしてみるがいいぞ、けして無理強いはせんからの。

相性が合わない時は遠慮なく断りなさい。

ふろッチくん

今日はありがとうございました。工事会社決まったら報告します。

わからないことがあったらまた、相談してもいいですか?

お師匠さま

もちろんじゃよ、わからなにことがあったら、いつでも来なさい。

待っておるぞ

 

お困りごと、お悩みごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

24時間365日メールにて受付ております。

メールでのお問合わせはこちらから⇒

・地元の優良工務店を紹介してほしい

・見積書をチェックしてほしい

・よくわからないので、教えてほしい。

などなど

ちょっとした疑問やわからないことお尋ねください。

出来る限り、ていねいに回答させていただきます。

このサイトの利用は無料ですので、お気軽に、そして真剣にご利用ください。

※なお、返信にお時間を頂く場合がございます。あらかじめ、ご理解のほどお願いします。

infoymation

  • HOME
  • リフォームを始める前に
  • リフォーム業者を選ぶポイント
  • 運営者あいさつ
    • 運営者プロフィール
  • 住宅を大切にする優良工務店を探す

お風呂リフォーム基本編

  • 価格や費用はどれくらい?お風呂リフォームの相場
  • リフォーム業者の選び方
  • お風呂リフォーム見積もり
  • お風呂/ユニットバス/浴室
  • バリアフリー
  • 追い焚き機能付きガス給湯器!絶対つけたい設備とは!

お風呂リフォーム応用編

  • 相見積もり
  • 築40年!築30年!古い家のお風呂リフォーム
  • お風呂を増設?増築?それとも2階に移動?やっぱり部屋改修?
  • お風呂リフォーム!戸建住宅の場合絶対頼んではいけない工事業者とは?
  • お風呂リフォーム失敗しないコツと注意点
  • キッチン・トイレ・洗面所・脱衣場
  • 激安!格安!お風呂リフォーム

Copyright(c) 2025 初めてのお風呂リフォーム 見積もり All Right Reserved.

©初めてのお風呂リフォーム 見積もり